Artists

Artists

小林 紗織

Saori Kobayashi

Selection-GYM(2F 体育館)Selection-GYM(2F Gymnasium)

音楽を聴き、浮かんだ情景を楽譜の概念無く譜面に描く試み。昔から、好きな音楽を聴くと色彩や形、稀に映像が浮かぶ。それは聴覚と視覚の重なり合った領域が引き起こした出来事と捉えている。そこで五線譜をタイムラインに見立て、見えた色彩や形を時間軸に忠実に五線譜上に再現することを始めた。
これまでの図形楽譜のような「演奏者に向けられた楽譜」ではなく、絵画の鑑賞者を対象にし、私が感覚に忠実に描くことによって観た人たちの中に内在している聴覚と視覚を超越した部分が最大限に引き出されることを祈る。

As I listen to music, what comes to mind is what I draw; I try to illustrate the musical notes off of one page, interpreted on to another page. For the longest time when I hear songs I like, colors and textures and on rare occasions whole images will spring up in my imagination. These images overlap in a melding of the senses, sight and sound becoming one.
From that I began to visualize the sheet music and select from the imagined pictures what appeared to remain loyal to that timeline, but drawn into colors and shapes.(Recently, I have begun to sometimes ignore the musical notation in favor of just drawing freely.)
Until now these graphic notation interpretive drawings were not sheet music aimed at performers, but art works to be viewed by anyone who would see them. As I have been faithful to my vision and drawn it as such, the viewer can feel and interpret on their own terms what transcends sight and sound, and on a deeper level intrinsic to the senses get that feeling at their core.
This is my ultimate goal and hope, that people will have their senses awakened on a deep level and experience that primal feeling from my works.

©︎ソノダノア

小林 紗織

Saori Kobayashi

1988年  神奈川生まれ
2011年  武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業

2021年  「エマージング・アーティスト展」、銀座蔦屋書店 GINZA ATRIUM、東京
2021年  「お腹まで2時間35分」、NADiff a/p/a/r/t ショーウィンドウ、東京
2020年  「TRIP」、手と花、東京

1988  Born in Kanagawa
2011  Graduated from Tokyo Musashino Art University.

2021  "Emerging artist Exhibition", GINZA TSUTAYA BOOKS GINZA ATRIUM, Tokyo
2021  "2 hours 35 minutes to stomach.", NADiff a/p/a/r/t Show window gallery, Tokyo
2020  "TRIP", TETOKA, Tokyo

 

推薦者

Selector

田中 みゆき

Miyuki Tanaka

キュレーター/プロデューサー

Curator / Producer

[推薦者コメント]

 

小林紗織は、「スコアドローイング」という手法で、音を聴いた時に浮かぶ情景、色彩や形を五線譜の上にドローイングとして記録している。あらゆる音に対してそのような現象が起こる訳ではなく、描かずにはいられない引力が働く音があるという。その範囲には、いわゆる音楽だけでなく、心臓の音や木々のざわめき、虫の声など、音楽とは捉えられない音も含まれる。「すべての出来事が私にとってかけがえのない瞬間とするために」と自身が言うように、小林の表現は生きていく術としての意味を持つと同時に、意識に上らないささやかな音の存在に気づかせ、ここではないどこかでその音を鳴り響かせてくれる。