推薦作家
Selected Artists
Photo by Kuniya Oyamada
"金沢21世紀美術館キュレーター(1999-2018)を経て現職。「第57回ヴェネチア・ビエンナーレ」(2017)国際美術展日本館キュレーター、「あいちトリエンナーレ2019」キュレーター。 主な企画に、金沢21世紀美術館では、「金沢アートプラットホーム2008」、「イェッペ・ハイン 360°」(2011)、「島袋道浩:能登」(2013)、「起点としての80年代」(2018、共同企画)などがあり、十和田市現代美術館では「インター+プレイ」(2020-22、共同企画)を手掛ける。著書に『キュレーターズノート二〇〇七-二〇二〇』(美学出版、2020)。"
"Washida Meruro was a curator at the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa from 1999 to 2018. He was the curator of the Japan Pavilion at the ""57th International Art Exhibition, La Biennale di Venezia,"" held in 2017, and was a curator of the ""Aichi Triennale 2019."" Major projects at the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa, include “Kanazawa Art Platform 2008,” ""Jeppe Hein 360,"" 2011, “SHIMABUKU:NOTO,” 2013, “Starting Points: Japanese Art of the ‘80s,” 2018, at the Towada Art Center, “Inter+Play,” 2020-22."
私は2020年に青森県十和田市に拠点を移した。中野渡尉隆は十和田市出身の作家。大学教員として勤務していた広島市から2021年より十和田市に戻り現在は東北町にアトリエを構える。山本修路は十和田市現代美術館にも作品を常設する作家で、年に4ヶ月ほどは十和田市に滞在し、酒造りなども行う。東方悠平は2017年の3331アートフェア参加作家で、八戸工業大学で教えながら八戸市を拠点とする。以上3人が自分の拠点地域からの推薦である。大岩雄典は、2022年夏に十和田市現代美術館で展示してもらった若手作家。インスタレーションを主な表現手段とするが、初期に絵画作品を制作していたことを知って推薦した。古橋香は、私が審査員を務めたシェル美術賞と清須市はるひ絵画トリエンナーレで知った。重層的な空間構成が魅力的な平面作品を制作する。