Artists

Artists

足立 篤史

Atsushi  Adachi

Selection-GYM(2F 体育館)Selection-GYM(2F Gymnasium)

BLUE_2020BLUE_2020

BLUE_1964BLUE_1964

19381938

この世に存在するあらゆる物には、その”モノ”が存在した時代、歴史、そして人々の生活や記憶が刻まれていると考え、新聞や雑誌など「活字」を媒体に”記憶を記録する”をコンセプトに制作しています。
今ある「記憶」をいかにして「記録」するか、その手段として「今現在起きていることを後世に伝える」ために発明され、進化してきた文字や印刷技術を用いて当時発行された印刷物(新聞、雑誌などの文字媒体)を使用し、記憶を当時の資料を元に今まで形がなかったものを”実体化”することにより、目に見えないものとして存在していただけの記憶を”記録”として残すことに意味があり、次の世代に伝えていくことができると考えています。

I think that every thing that exists in this world is engraved with the era, history, and people's lives and memories that the "thing" existed, and "records the memory" through "print" such as newspapers and magazines. I am making it with the concept.
Printed materials that were invented and issued at the time using the evolved characters and printing technology to ``record'' the ``memory'' that exists now, and as a means to ``convey what is happening now to future generations'' By using (text media such as newspapers and magazines) and "materializing" things that had no form until now based on the materials of the time, memories that only existed as invisible things can be restored. There is meaning in leaving it as a "record", and we believe that we can pass it on to the next generation.

足立 篤史

Atsushi  Adachi

1988年  神奈川生まれ
2014年  東京造形大学美術学科彫刻専攻卒業

2022年  BankART Under 35、BankArt KAIKO、横浜
2022年  足立篤史個展「How the future began」、Gallery Field、東京
2022年  Tanagokoro、Japan Foundation Los Angeles、ロサンゼルス (アメリカ)
2022年  tagboat art fair、東京都立産業貿易センター浜松町館 3F、東京
2022年  Future Artists Tokyo 2022 ‒SHIP‒、東京国際フォーラム、東京

1988  Born in Kanagawa
2014  Graduated from Tokyo Zokei University.

2022  BankART Under 35 , BankArt KAIKO, Yokohama
2022  Atsushi Adachi Solo Exhibition "How the future began", Gallery Field, Tokyo
2022  Tanagokoro, Japan Foundation Los Angeles, Los Angeles (USA)
2022  tagboat art fair, Tokyo Metropolitan Industry and Trade Center Hamamatsucho Building 3F, Tokyo
2022  Future Artists Tokyo 2022 ‒SHIP‒, Tokyo International Forum, Tokyo

http://adachiatsushi.com

   

推薦者

Selector

細淵 太麻紀

Tamaki Hosobuchi

BankART1929代表/アーティスト

Director of BankART1929, Artist

[推薦者コメント]

 

足立篤史の作品の素材は古い新聞や雑誌等の印刷物である。「記憶を記録する」というコンセプトでつくられる立体作品の形態は、その素材である印刷物の内容と深く関係している。例えばBankART Under35の個展では、実物大の日本軍の特攻兵器「桜花」を、それらが開発実装された昭和19〜20年の新聞を使い、空気で膨らむ紙風船のように提示した。遊園地の乗り物のようなスケールの飛行機を傍で見ていると、一方的な戦果の描写や戦意高揚の文言、当時の広告などについ目がいってしまう。立体作品を見ているはずが、いつのまにかその表面を目が追っていて、活字を追いながら形を追う蟻のような、不思議な感覚に陥る。また、足立の小さな模型のような作品は細かく精巧で、ディテールへのこだわりをにやにやしながら形づくる作家の姿が目に浮かぶと同時に、入念に選ばれそこに示された言葉が、その形態の意味をより一層に深めている。