作家詳細Details

Details

Artists

堀川 すなお

Sunao Horikawa

1F-Main Gallery1F-Main Gallery

バナナ#530,「先」について#2 “バナナ#3.(28)F.観察;日本人#1”google 翻訳、“バナナ#15(バナナ#3).(29)M.読;チベット人/アメリカ:ny”, (33)sh.2002-03banana#530, about「the tip」 #2 “banana#3.(28)F.observation;Japanese#1”google translate, “banana#15(banana#3). (29)M.reading; tibet/america:ny”,(33)sh.2002-03

バナナ#531, チベット;全曖昧連続、”バナナ#15(バナナ#3).(29)M.読;チベット人/アメリカ:ny”2003banana#531, tibet; all vague continuous, “banana#15(banana#3). (29)M.reading; tibet/america:ny”,(33)sh.2002-03

バナナ#532, チベット;全曖昧連続、“バナナ#15(バナナ#3).(29)M.読;チベット人/アメリカ:ny”2003banana#532, tibet; all vague continuous, “banana#15(banana#3). (29)M.reading; tibet/america:ny”,(33)sh.2002-04

バナナ#534, チベット;全曖昧連続、”バナナ#15(バナナ#3).(29)M.読;チベット人/アメリカ:ny”2003banana#534, tibet; all vague continuous, “banana#15(banana#3). (29)M.reading; tibet/america:ny”,(33)sh.2002-05

バナナ#536, チベット;全曖昧連続、“バナナ#15(バナナ#3).(29)M.読;チベット人/アメリカ:ny”2003banana#536, tibet; all vague continuous, “banana#15(banana#3). (29)M.reading; tibet/america:ny”,(33)sh.2002-06

バナナ#537, チベット;全曖昧連続、“バナナ#15(バナナ#3).(29)M.読;チベット人/アメリカ:ny”2003banana#537, tibet; all vague continuous, “banana#15(banana#3). (29)M.reading; tibet/america:ny”,(33)sh.2002-07

「「普段分かっていると思っているモノの存在を、実際はどのように分かることができるのか」をテーマに制作をしている。 タイトルには、『記録』した日付と観察と分析の方法を記載している。 」

「Sunao Horikawa works are a process to explore what it means to cognition.

Through her creation of works she is asking, "What were things we thought we had known until now?"」

堀川 すなお

堀川 すなお

Sunao Horikawa

1986年 大阪生まれ
2012年 京都市立芸術大学美術研究科絵画専攻油画領域修了
2017年 「清流の国ぎふ芸術祭 ART AWRD IN THE CUBE 2017」、岐阜県美術館、岐阜
2018年 「ART TOKYO」、東京国際フォーラム、東京 (ポーラ美術財団より展示)
2018年 「未完の庭、満ちる動き」、青森公立大学国際芸術センター青森、青森
2019年 「Mechanical Sensations」、 A/D gallery (ROPPONGI HILLS ART&DESIGN STORE)、東京
2019年 東大阪市文化創造館パブリックアート制作、東大阪市文化創造館、大阪

1986 Born in Osaka
2012 M.F.A., Kyoto City University of Art, Kyoto
2017 “Art Award IN THE CUBE”, The Museum of Fine Arts Gifu (Gifu, Japan)
2018 “ART TOKYO”, selected by POLA ART FOUNDATION Tokyo International Forum Hall E and Lobby Gallery (Tokyo, Japan)
2018 “Dynamic Garden in Full Motion”, Aomori Contemporary Art Centre (Aomori, Japan)
2019 “Mechanical Sensations”, A/D gallery ROPPONGI HILLS ART&DESIGN STORE (Tokyo, Japan)
2019 Designed public art, HIGASHIOSAKA Cultural Creation Hall, Osaka

http://sunaohorikawa.com/

 

推薦者

Selector

髙橋 瑞木

Mizuki Takahashi

CHAT 共同ディレクター

Co-Director, CHAT (Centre for Heritage, Arts and Textile)

[推薦者コメント]

[Comment by Selector]

堀川さんは、私たちの物事の認識の個体差について探求しているアーティストです。アイロンやTシャツといった私たちが日常よく目にするありきたりなモノを色々な角度から観察し、その観察から得られた視覚的情報をドローイングや絵画として発表しています。完成した作品は、白い支持体に青い線で描かれているため、ひと昔前によく使われていたカーボン紙の設計図や取扱い書を想起させます。ニューヨークのレジデンスプログラムに参加した際に、堀川さんはバナナを異なる文化や歴史的背景を持つ人々がどのように言葉で表現をするのか聞きとりを行い、そこからイメージを描いてゆくという、文化人類学的手法を彷彿とさせる方法論を導入し、それ以降もしばしば作品の制作過程に「他者の物事についての認識」を取り入れながら作品を制作しています。コンセプチュアルな彼女の平面作品は国外できちんと紹介されれば必ず高い評価を得ると確信しています。

         

Sunao Horikawa explores individual differences in our cognition of things. She observes, from many angles, ordinary things such as an iron or a t-shirt from different angles and represents the visual information acquired by the observation in the form of drawings and paintings. The finished work is drawn on a white support with blue lines, reminiscent of technical drawings and instruction manuals on carbonated paper that were common a while ago. When participating in a residence program in New York, Horikawa employed an anthoroporogical approach into her artistic practice that involved collecting linguistic descriptions of a banana by people from different cultural and historical backgrounds and building up images from the linguistic descriptions. Since then, she has often incorporated “other people’s understanding of things” into her creative process. If introduced formally overseas, Horikawa’s conceptual two-dimensional work would very likely garner high praise.